投稿
分かっていることがある この世界のきまりが これだってこと 1の次は2 その次は3 その次は などと順番は考えなくていいってこと 最初から 100が来ているってこと どういう意味 意味なんてないってこと それが世界 #DOMMUNE http://www.dommune.com
あんたは虫取り網で。あんたは火を捕まえた後で。あんたは虫かごにそれを離した。あんたは火傷を捕まえた。 #DOMMUNE http://www.dommune.com
ああいう凧をあげたい ああいう凧を どういう凧を ああいう凧を だからどういう凧を ああいう凧を あ ど う い と゜い は い だ ら か 凧 を どういう凧を ああいう 凧を た こ だ あ あ から あ た #DOMMUNE http://www.dommune.com
。燃え上がる杉の木の群れ、その先にある精神の散髪をどうすればいいのか、狂い続けている梯子を登る零度の柘榴の幽霊、冬枯れている田園に水たまりがサイケデリックに凍っている。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 #DOMMUNE http://www.dommune.com
手のひらの中にある 握りこぶしを開くとき 真実は開かれるのだ 嘘に握りつぶされたまま 右手をあげなさい 右手をおろしなさい 左手をあげなさい 左手をおろしなさい #DOMMUNE http://www.dommune.com
必ず夜中に無人の東京にさ迷い、一度はどこかへ消えてしまう。 #DOMMUNE http://www.dommune.com
どの顔にしようか、どの骨にしようか、どの家族にしようか、俺は。必ず夜中にシーツの雑踏にさ迷い、一度はどこかへ消えてしまう。 #DOMMUNE http://www.dommune.com
誰もが 暗い部屋で 何十枚もの レコードを 一つずつ 記憶の中へ しまいこんでいるから 音が鳴りやむ ことはない 風 雲 鳥 波 炎 声 光 命 愛 罪 嘘 傷 街 猫 雨 笛 モーツァルト この世界は騒がしい #DOMMUNE http://www.dommune.com
何億もの 指紋が拭き取られないままの家で、無人たちは 語るべきことを語らないだろう。 #DOMMUNE http://www.dommune.com
熟睡する夜が、雨の初冬の東京を江戸にするから 奇跡のようになって北区第四中学校の保健室の窓が割れている。 #DOMMUNE http://www.dommune.com
First
Previous
1
2
3
4
5
Next
Last
トップページ
詩
▼
詩の礫
7月の15篇の詩
詩2015
エッセイ
▼
ほんだなのまえではなしませんか
本棚の前でお会いしましょう
小さな窓を探して
いっしょに詩集を開きませんか~「毎日新聞」時評より~
エッセイ2012
エッセイ2013
エッセイ2014
ショートコラム
▼
詩の読本
翻訳
▼
Japanese
English
ムービー
プロフィール
facebook
twitter
こえのつぶて